
TAKUMI TAKAHASHI
デザイナー / アートディレクター / アーティスト
Designer / Art Director / Artist
京都芸術大学院|教員
Kyoto University of the Arts|Faculty
1986年東京生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。博展入社後、体験を中心とした空間デザインに携わる。コンテクストから空間デザインを紐解き、より深い体験を追求。アーティストとして光を使ったインスタレーションを発表するなど、活動の場を広げている。近年サスティナビリティーにおける手触り感のあるデザインを多方面で手掛けている。
Born in Tokyo in 1986. Graduated from Musashino Art University, Department of Crafts and Industrial Design. After joining HAKUTEN, he has been involved in space design focusing on experiences. He pursues deeper experiences by unraveling spatial design from context. As an artist, he has been expanding his activities by presenting installations using light. In recent years, he has been involved in many aspects of tangibles design in the field of sustainability.
【AWARD】
Red Dot Award Brands & Communication Design 2022 Best of the Best
iF DESIGN AWARD 2021(独) Gold
iF DESIGN AWARD 2022(独) 入賞
iF DESIGN AWARD 2019(独) 入賞
iF DESIGN AWARD 2018(独) 入賞
the 101st ADC Annual Awards (米) Spatial Design THE BEST OF DISCIPLINE
the 101st ADC Annual Awards (米) Installation Design Gold
Sky Design Award 2022 Architecture Gold
FRAME AWARDS 2021(蘭) Best Use of Light
FRAME AWARDS 2019(蘭) Short List
DFA Design for Asia 2020(香) Silver
Architecture MasterPrize 2021(米) Best of Best
Architizer A+Awards 2022(米) Special Mention
Novum Design Award 2021(仏) Silver
THE ONE SHOW 2022(米 )Merit Award
Exhibit Design Awards 2018(米) 銅賞
Exhibit Design Awards 2017(米) 金賞
日本サインデザイン賞 2021 大賞・経済産業大臣賞
日本空間デザイン賞 2021 金賞
日本空間デザイン賞 2021 サスティナブル空間賞
日本空間デザイン賞 2020 Short List
日本空間デザイン賞 2019 Long List
日本空間デザイン賞 2018 金賞
日本空間デザイン賞 2015 BEST50
ディスプレイ産業賞 2021 奨励賞
ディスプレイ産業賞 2020 奨励賞
ディスプレイ産業賞 2015 奨励賞
GOOD DESIGN AWARD 2022 受賞
第37回 都市公園等コンクール 日本公園緑地協会会長賞
横須賀市:公共工事特別表彰